高社山1351m 長野県中野市 2006年6月19日 天気 晴/曇 メンバー5名
コースタイム 谷厳寺登山口~山頂 約2時間20分
登山道は谷厳寺のお墓の中を通りますが、そのまま進んで林道の終点を登ると胴結場で合流します。信仰の山だったらしく、途中、石に刻まれた菩薩像の石仏や祠が沢 山見受けられました。このコースは直線的な急登が多く息が切れて大変ですが、山頂付近の稜線からの眺めは爽快です。山頂からは360度の眺望ですが、残念ながらアル プス方面は雲に隠れて見えませんでした。下山後、志賀高原の温泉で汗を流して帰途に着きました。

高社山

登山道入口 お墓に入ります

魂碑を過ぎて杉林へ

天狗の飛石

地蔵菩薩

薬師如来

観音菩薩

記念碑

方位盤 横手山・笠岳方面