大渚山 長野県北安曇郡小谷村 1566m 2013年8月17日 天 気 晴・曇 メンバー:2名

  登り 約1時間30分  登山口(10:55) - (12:25)東峰山頂 - (12:40)西峰山頂
  下り 約1時間     西峰山頂(13:10) - (14:10)登山口

 国道148号から小谷温泉方面に入り、登山口のある湯峠を目指します。途中、小谷温泉、雨飾荘、雨飾高原キャンプ場、鎌池を通過しますが、 道路が狭くなるので通行に注意する必要があります。湯峠には既に3台の車が駐車していましたが、結構広い駐車場です。駐車場脇の登山口を進む と大きなブナの大木が待ち構えていました。登山道はブナ等の木々が生い茂り直射日光を遮ってくれます。40分ほど登ると右手に大渚山東峰の 絶壁が見えます。登山道の所々に急坂はありますが、心配するほどの坂ではありません。東峰手前の登山道が少し開けた所に展望台と東峰分岐の 標識があります。直進すると東峰、展望台へは低木の間を進みます。西峰は展望台に上がらないと周囲の木で何も見えません。展望台からはぼん やりと妙高、黒姫、戸隠等の山なみを見ることができましたが、残念ながら後ろ立山等は見えませんでした。 下山後、数年前雨飾山の登山で宿泊したことのある、新築された雨飾荘の温泉に浸かって帰りました。

大渚山

道路脇のお地蔵さん
登山口の様子
登山道の様子
東峰絶壁の様子
標識
東峰三角点
展望台へ向かう登山道
展望台
方位盤
雨飾山荘と小谷温泉
雨飾山
雨飾山


戻 る