TOP

木崎湖764m 長野県大町市
2022年5月15日 天気 曇 メンバ2名

木崎湖周回 約3時間
 ゆーぷる木崎湖駐車場-仁科神社-木崎湖POWWOW-菜の花ベンチ-FootPath①-ゆーぷる木崎湖駐車場


 4月下旬、中綱湖のオオヤマザクラを見た帰り、通りかかった木崎湖の周回を思い立ち行ってきました。木崎湖は仁科三湖(青木湖・中綱湖・木崎湖)の一つです。
 日帰り温泉施設ゆーぷる木崎湖駐車場に車を止め時計回りで周回しました。周回前半は主に道路を歩き、後半は湖畔の道路を歩きます。周回の途中、神社、キャンプ場、青木湖からの湖水が流れ込む木崎分水嶺、パラグライダー基地、大糸線、菜の花畑等のほか、湖畔からバス釣りを楽しむグループを沢山見かけました。中には40㎝クラスのバスを釣り、リリースしている釣り客もいました。
 木崎湖POWWOWのお姉さんに頂いた「KIZAKIKO country walking Foot Path MAP」には木崎湖周回のポイントが詳細に書かれているのでとても参考になります。周回後、ゆーぷる木崎湖温泉で入浴して帰路に着きました。


  • ゆーぷる木崎湖

  • 木崎湖案内板

  • 桟橋と貸ボート

  • 穏やかな湖面の木崎湖

  • 仁科神社で参拝

  • 湖畔の散歩道

  • 木崎湖キャンプ場

  • 千国街道

  • 木崎分水嶺

  • バイクが軽快に走る

  • 木崎湖POWWOWでトイレ借用

  • 畑の斜面にヤギの放牧

  • 上諏訪神社で参拝

  • パラグライダー基地

  • やっと行程半ば

  • 6~7月は黄色のスイレンが見頃

  • 左手田んぼ 右手木崎湖

  • サクラ・ツツジ・菜の花

  • 湖畔を歩く

  • 爺ヶ岳が見えた

  • 大糸線稲尾駅に入る電車

  • 湖畔の道路を進む

  • スタート地点までもう少し

  • FootPath Start地点(左回り)


  •  4月下旬、中綱湖のオオヤマザクラです。
     曇天の肌寒い一日でしたが、県外からも大勢の人が写真を撮りに来ていました。