畝傍山(199m)
奈良県橿原市 天気 晴 メンバ 2名
2015/06/21
橿原神社で参拝後、20数分で山頂へ
香久山(152m)
奈良県橿原市 天気 晴 メンバ 2名
2015/06/21
橿原市木之本町から登ること10数分で山頂へ
木崎湖
長野県大町市 天気 曇 メンバ 2名
2022/05/15
木崎湖ぐるっと周回コース
芥子坊主山(891m)
長野県松本市
2015/04/29
芥子坊主山から田溝池の周回コース
2020/05/03
アルプス公園から芥子坊主山の周回コース
弘法山(650m)
長野県松本市 天気 晴 メンバ 2名+1匹
2015/04/12
さくらの名勝(4月下旬から)
小熊山(1302m)
長野県大町市 天気 曇 メンバ 2名+1匹
2013/05/19
眼下に木崎湖が一望、登山道からアルプスも見られます
御殿山(884m)
長野県松本市 天気 晴 メンバ 2名
2022/05/29
快晴に恵まれてのさとやま散策
鷹狩山(1164m)
長野県大町市 天気 晴 メンバ 2名
2019/06/01
恋人の聖地、大町市内と北アルプスが一望できます
太郎山(1164m)
長野県上田市 天気 晴 単独
2025/04/22
太郎山山頂から上田市内とアルプスが一望できます
千鹿頭山(657m)
長野県松本市 天気 晴 メンバ 2名
2015/03/22
千鹿頭池を巡り千鹿頭神社で参拝
中綱湖
長野県大町市 天気 晴 メンバ 2名
2022/12/06
中綱湖周回
長峰山(933m)
長野県安曇野市 天気 晴 単独
2014/03/31
光城山から長峰山へ、安曇野市内と北アルプスが一望できます
廃線敷
長野県安曇野市
2022/11/03
旧国鉄篠ノ井線廃線敷トレッキングコースの散策(秋)
2025/04/17
旧国鉄篠ノ井線廃線敷トレッキングコースの散策(春)
光城山(912m)
長野県安曇野市
2004/06/20
梅雨の晴れ間に登ってきました
2014/03/31
思いがけず福寿草が満開でした
2023/03/20
北アルプスが綺麗に見られました
東山(1430m)
長野県岡谷市 天気 晴 メンバ 3名
2024/05/24
塩尻峠からの山頂往復
富士尾山(1296m)
長野県安曇野市 天気 晴 メンバ 2名
2022/12/06
北ノ沢登山口からピストン
耳成山(139m)
奈良県橿原市 天気 晴 メンバ 2名
2015/06/21
耳成山公園か20数分で山頂へ
室山(793m)
長野県安曇野市 天気 晴 メンバ 2名
2022/04/30
日帰り温泉施設ファインビュー室山の散策道周回コース