甲斐駒ヶ岳(2967m)
長野県伊那市 天気 晴・曇 メンバ 2名
2013/09/06-09/07
2日目テント場から甲斐駒ヶ岳へ
観音岳(2841m)
山梨県南アルプス市 天気 曇・晴 メンバ 3名
2017/07/16-07/17
地蔵岳から観音岳へ 山頂からの眺めは最高
北岳(3193m)
山梨県南アルプス市 天気 曇・雨・晴 メンバ 3名
2011/07/04-07/05
大樺沢雪渓を登り北岳草を見る 北岳山荘泊
櫛形山(2052m)
山梨県南アルプス市 天気 晴 メンバ 3名
2022/05/04
中尾根登山口~櫛形山~裸山~アヤメ平~北尾根登山口周回コース
塩見岳(3052m)
長野県大鹿村 天気 晴 メンバ 2名
2022/10/14-15
鳥倉登山口からシュラフ持参で塩見小屋泊
塩見岳山頂からは360度の眺望
アルプスのパノラマ
地蔵岳(2764m)
山梨県南アルプス市 天気 曇・晴 メンバ 3名
2017/07/16-07/17
テント場から砂礫の急坂を登り地蔵岳へ
陣馬形山(1445m)
長野県中川村
2021/10/02 天気 晴 メンバ 2名
伊那山地 中央アルプスと南アルプスの眺望良し
仙丈ヶ岳(3033m)
長野県伊那市 天気 晴・雨 メンバ 2名
2013/09/06-09/07
バスで北沢峠 テント設営後仙丈ヶ岳へ
入笠山(1955m)
長野県茅野市 天気 曇 メンバ 2名+1匹
2016/07/23
ゴンドラに乗って花の宝庫へ
日向山(1660m)
山梨県北杜市 天気 晴 メンバ 2名
2016/06/18
岩が作り出す造形と白砂
守屋山(1650m)
長野県諏訪市 天気 晴 メンバ 2名
2011/10/29
南アルプスの北端 山頂からの景色は最高でした
薬師岳(2780m)
山梨県南アルプス市 天気 曇・晴 メンバ 3名
2017/07/16-07/17
観音岳から薬師岳へ 山頂からの眺めは最高