有明山(2768m)
長野県安曇野市 天気 曇 メンバ 6名
2012/06/07 裏参道コース ロープ・鎖場急登を経て山頂へ
大滝山(2616m)
奥穂高岳(3190m)
長野県松本市・岐阜県高山市 天気 雨・晴 メンバ 3名
2012/08/08 穂高縦走2日目 穂高岳山荘から奥穂高岳へ
大天井岳(2922m)
御嶽山(3067m)
笠ヶ岳(2898m)
岐阜県高山市 天気 雨/晴 メンバ 3名
2014/07/21 テント泊 急登できつく長い道のり水場に水なし
霞沢岳K1(2567m)
長野県松本市 天気 雨/晴 メンバ 5名
2016/08/02 常念縦走4日目 徳本小屋テント場から霞沢岳K1へ
上高地(1500m)
涸沢岳(3110m)
北穂高岳(3106m)
長野県松本市・岐阜県高山市 天気 晴 メンバ 3名
2012/08/07 穂高縦走2日目 涸沢ヒュッテから北穂高岳へ
金松寺山(1623m)
鍬ノ峰(1623m)
十石山(2525m)
常念岳(2857m)
水晶岳(2986m)
富山県富山市 天気 晴 メンバ 3名
2015/08/04 アルプス縦走4日目 三俣山荘テント場から水晶岳へ
双六岳(2860m)
岐阜県高山市 天気 晴 メンバ 2名
2012/08/20 裏銀座縦走3日目 三俣山荘テント場から双六岳へ
高天原(2120m)
富山県立山市 天気 晴 メンバ 単独
2015/08/04 アルプス縦走4日目 高天原温泉で気分爽快
蝶ヶ岳(2677m)
燕岳(2763m)
天狗岩山(1963m)
独標(2701m)
岐阜県松本市・岐阜県高山市 天気 晴/雨 メンバ 3名
2004/10/02 新穂高温泉駅からロープウェイを利用して
鍋冠山(2194m)
野口五郎岳(2924m)
長野県大町市 天気 晴/雨 メンバ 3名
2012/08/19 裏銀座縦走2日目 烏帽子小屋テント場から野口五郎岳へ
乗鞍岳(3026m)
福地山(1671m)
前穂高岳(3090m)
長野県松本市・岐阜県高山市 天気 晴 メンバ 3名
2012/08/08 穂高縦走3日目 奥穂高岳から前穂高岳へ
三ツ岳(2845m)
長野県大町市 天気 晴 メンバ 2名
2012/08/19 裏銀座縦走2日目 烏帽子小屋テント場から三ツ岳へ
三俣蓮華岳(2841m)
樅沢岳(2755m)
焼岳(2455m)
槍ヶ岳(3180m)
弓折岳(2589m)
岐阜県高山市 天気 晴 メンバ 3名
2014/07/21 笠ヶ岳テント泊 笠ヶ岳テント場から弓折岳へ
鷲羽岳(2924m)
富山県富山市 天気 晴 メンバ 3名
2015/08/02 アルプス縦走4日目 三俣山荘テント場から鷲羽岳へ
ワリモ岳(2888m)
富山県富山市 天気 晴 メンバ 3名
2015/08/04 アルプス縦走4日目 鷲羽岳からワリモ岳へ