四阿山(1387m)
長野県筑北村 天気 晴 メンバ 2名+1匹
2014/05/04
登山道に咲くカタクリの花と見晴台からの景色
岩殿山(1007m)
長野県筑北村 天気 晴 メンバ 4名
2017/05/21
三社権現とハチの巣状の岩
美ヶ原(2034m)
長野県松本市
2008/07/21
桜清水茶屋から王ヶ鼻経由で台上へ
2012/04/30
三城いこいの広場から台上へ 残雪あり
2012/09/15
山本小屋から美ヶ原台上のトレッキング
大姥山(1003m)
大町市八坂 天気 晴 メンバ 2名
2014/05/10
下山時駐車場で子熊と邂逅しました
冠着山(1252m)
長野県千曲市 天気 晴 メンバ 2名
2015/09/19
山頂の神社 善光寺平がよく見られます
京ヶ倉(990m)
長野県生坂村 天気 晴 メンバ 単独
2008/11/15
多少スリルのある馬の背を通過
虚空蔵山(1139m)
長野県松本市 天気 晴 メンバ 2名+1匹
2014/04/05
登山道に山城の跡
独鈷山(1266m)
長野県上田市
2011/05/06
弘法大師が山頂に独鈷を埋めたという言い伝え
2023/05/25
新潟頚城山系まで見られました
戸谷峰(1629m)
長野県松本市
2013/05/03
急峻な登山道の往復 北アルプス・浅間山
2020/06/06
戸谷峰・六人坊・三才山・烏帽子岩の周回
鉢伏山(1929m)
長野県松本市
2007/09/24
宮入峠から登る 登山道が一部不明な場所あり
2015/09/23
鉢伏山荘駐車場から30分で山頂へ
聖山(1447m)
長野県麻績村
2013/04/28
山頂からは北アルプスのほか劒岳も
2023/04/01
三和峠からの登山、北アルプスは見られませんでした
三峰山(1877m)・茶臼山(2006m)
長野県小県郡長和町 天気 薄曇り メンバ 3名
2023/08/08
笹の登山道とビーナスラインを歩く
鷲ヶ峰(1798m)
長野県下諏訪町 天気 晴 メンバ 2名
2023/06/18
山頂からは薄曇りながら360度の眺望でした